セントラルデンタルケアクリニック
Phone/Fax:045-508-0083 ご予約・お問合わせ
当クリニックの特長
歯の保存専門医とは
診療項目
当院診療使用器具について
目に見えないものを 逃さない高性能歯科 専用拡大視野機器
痛くない治療を目指して
歯の感染を守って 治療するシステム
こんな方には!
院内紹介
当院のシステム
診療費の目安
よくある質問
メールで予約
アクセス
トップページ
歯の保存専門医とは
歯の保存のプロフェッショナルとして全国歯科大学等で組織される 日本歯科保存学会の専門医のこと、厳しい資格選考を経て認定されま す。
患者さんの大切な歯を簡単にあきらめずに保存するこを目的に、
最小限の治療で最大の効果が得られる治療を得意とします。
どうやったら歯を残せるだろうか
歯を失うのが怖い
歯を削られるのが怖い
そんな方々に喜ばれています。
それは、どんなに高価な被せ歯を入れてもどんなに高価な入れ歯を入れても支える歯がしっかり健康でなければ長持ちしないからです。

予防中心な治療
  虫歯や歯周病はお口の中の二大疾患で、生活習慣的にも発症します。
歯垢の付着をコントロールすることで悪玉口腔内細菌を減少させ、健康なお口にできます。詰め物や被せ歯などの人工物を装着する前に口腔内環境を改善すると歯は長持ちします。
また治療後もメンテナンスを行うことでさらに長持ちします。
一人一人の患者さんに合わせた予防プログラムを立案しますのでお忙しい方も是非受けてみてください。

金属を使用しない精密治療
  拡大鏡を用いて30ミクロン程度まで識別しながら、歯を削る量を最小限に止めます。このため小さく削るため金属を使わずに審美性が高く、封鎖性および接着性に優れた修復材料で処置できます。
近年の世界的にみた歯科治療では金属を使用した修復は年々減少しています。

診療前にはカウンセリング
  患者さんは多くの悩みを持って来院します、その悩みを解決するために十分なカウンセリングを行い、お話を十分に聞き、ライフスタイルに合わせた治療計画を提案します。
営業日カレンダー
携帯サイト
http://pokemo.jp/sika/
QRコード
Copyright (C) 2008 Central Dental Care Clinic All rights reserved プライバシーポリシーご利用規約